Webコンサルの現場から
-
6.22020
継続課金型ビジネスモデル(サブスクリプション)構築します
こんにちは。現在ご相談案件が殺到しています。というもの、ビジネスをWebシフトするために、必要になってくるのが決済をどうするか?という点です。決済方法はいくつかあるのですが、ネット上での決済がほしいところですよね。
-
7.202019
Webプロデュースセミナーを開催しました【トワニー開催】
令和元年7月12日(金)にWebプロデュースセミナーをトワニーで開催しました。みなさん真剣なまなざしで聞いてい頂き、こちらも精いっぱいお届けしました。
-
5.202018
ダブル受賞!PTA新聞コンクール
この度、PTA役員としてかかわっているPTA広報紙が愛知県教育委員会のPTA新聞コンクールにて会長賞(最優秀)をいただくことになりました。前年度は入賞でしたが、3ランクアップし一番良い賞をいただくことができました。
-
11.182017
かすがいビジネスフォーラム終了
11月16日(木)、17日(金)は、かすがいビジネスフォーラムでした。昨年の出展から1年の期間がありましたが、準備がまったく間に合わず、前日まで深夜の作業となり、初日は目が回るくらいでした。ブースには、エターナルフラワーの稲垣美幸さんに応援にきていただきました。
-
3.272017
春日井名物グルメ王座決定戦まもなく!
4月1日、2日に春日井名物グルメ王座決定戦が開催されますが、もう間もなくですね!ラーメンなどの主食系、からあげなどのおかず系、そしてスイーツ系の3部門の名物グルメを決めるのですが、スイーツ部門では我先輩のパティシエ・ラボ・テツヤ高橋哲也さんも出店されるということで...
-
2.32017
Instagramブランディング活用でやってはいけないこと
インスタグラム(Instagram)は、スマートフォンから画像や動画が共有できるSNSです。写真投稿に特化していますので、TwitterやFacebookなどとはまた異なるコミュニケーションが可能です。
-
1.152017
コーチ・コンサル・セラピスト月収100万への問題解決
コーチ・コンサル・セラピストがつまづく2つの問題解決つまづく2つの問題は1.集客2.セールスこの2つの問題が解決すると、月収100万円が見えてきます。まず集客の問題ですが、集客をやりやすくするために、専門性を絞り込もうとします。
-
1.152017
コーチ・コンサル・セラピストが月収100万へつまづく2つの悩み
コーチ・コンサル・セラピストのビジネスにおける問題は大きく分けて2つになります。この記事を読むとコーチ・コンサル・セラピストの方が月収100万へつまづくポイントが分かります。
-
1.142017
Facebook広告の強み
Facebook広告は、Facebookのコミュニティー内で表示される広告です。Facebookのアクティブユーザーは日本国内に2500万人以上いるといわれています。その人たちに向けて広告を表示することができます。
-